2013年01月11日
Facebook ついに設定
『AMICAPRO』でfacebookを立ち上げました
とは言え、この次をどうしたら良い?
勝手に一人で近況報告しているこの3日間
そのうち誰かが見つけてくれるのか?
それとも営業しなくちゃいつまでもロンリーなの?
今年は本腰入れなくちゃね

とは言え、この次をどうしたら良い?
勝手に一人で近況報告しているこの3日間
そのうち誰かが見つけてくれるのか?
それとも営業しなくちゃいつまでもロンリーなの?
今年は本腰入れなくちゃね

Posted by amica at
15:22
│Comments(0)
2013年01月10日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
2012年1月にAMICAPROを正式に立ち上げ、演奏活動の拡大とプロアマ問わず歌好きなシンガーの育成に力を注いでおりました。
2013年はいよいよSHOW CHOIR『AMUZA』を立ち上げます。
歌を体中で表現するエンターテイメント!
私自身も昨年12月よりダンススクールに入会し、基礎から動きの練習を初めています。
私に出来る事、私だからやれる事は何だろう? と毎日毎日考えていたところ、"エンターテイメント”だと思いました。
心に感じるものを音楽で表現する・・・歌と動き
ダンサーではないので思った様に体は動かない。
ピアノプレーヤーでもないので思った様に指が動かない。
音楽を作り、あるいはアレンジして自分なりの表現力で、見て聞いて楽しめる音楽を歌を通して演じられたらいいな。
大切なのはテクニックではなく、真剣度だと思います。
たとえ簡単な手振りひとつでも、何気なくではなく、表現して伝えなくてはなりません。
やってみたいな、と思う人なら男女共に経験を問わず参加いただけますので、是非一緒にステージでパフォーマンスしてみませんか。
追ってご紹介させていただきますのでお待ち下さい。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2012年1月にAMICAPROを正式に立ち上げ、演奏活動の拡大とプロアマ問わず歌好きなシンガーの育成に力を注いでおりました。
2013年はいよいよSHOW CHOIR『AMUZA』を立ち上げます。
歌を体中で表現するエンターテイメント!
私自身も昨年12月よりダンススクールに入会し、基礎から動きの練習を初めています。
私に出来る事、私だからやれる事は何だろう? と毎日毎日考えていたところ、"エンターテイメント”だと思いました。
心に感じるものを音楽で表現する・・・歌と動き
ダンサーではないので思った様に体は動かない。
ピアノプレーヤーでもないので思った様に指が動かない。
音楽を作り、あるいはアレンジして自分なりの表現力で、見て聞いて楽しめる音楽を歌を通して演じられたらいいな。
大切なのはテクニックではなく、真剣度だと思います。
たとえ簡単な手振りひとつでも、何気なくではなく、表現して伝えなくてはなりません。
やってみたいな、と思う人なら男女共に経験を問わず参加いただけますので、是非一緒にステージでパフォーマンスしてみませんか。
追ってご紹介させていただきますのでお待ち下さい。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2012年10月12日
やらフェス2012 出演します
とよはし中日文化センターでゴスペルクラスがスタートしてはや2年!
今年10月(今月だ)より、ショークワイアにタイトル変更してのクラスメンバーが、浜松市でのビッグ音楽イベント
やらまいかミュージックフェスティバルに出演致します。
今迄に2回程、amicaのステージに出演して頂いていますが、やらフェスは彼らの初主演ライブです。
全5曲演奏しますが、セットリストは以下のとおり。
1. When You Wish Upon A Star (星に願いを)
2. Up Where We Belong (愛と青春の旅立ち)
3. Everything (MISIA)
4. お祭りマンボ
5. Ain't No Mountain High Enough
1~3曲はAMICAPRO自作のオケに合わせてピアノ伴奏で参加、そして
4~5曲はオケに合わせてみんなと一緒に歌って踊ります。これがショークワイアです。
まだ始まったばかりで格好よくはいかないかもしれませんが、メンバー一同一生懸命練習しています。
実はこの私もピアノ練習に励んでいます。
Everythingはテンションだらけで超やっかいであります。
是非見に来て下さい!
Light Picklers with AMICA
10月13日(土)静銀アゴラステージ 15:30〜
今年10月(今月だ)より、ショークワイアにタイトル変更してのクラスメンバーが、浜松市でのビッグ音楽イベント
やらまいかミュージックフェスティバルに出演致します。
今迄に2回程、amicaのステージに出演して頂いていますが、やらフェスは彼らの初主演ライブです。
全5曲演奏しますが、セットリストは以下のとおり。
1. When You Wish Upon A Star (星に願いを)
2. Up Where We Belong (愛と青春の旅立ち)
3. Everything (MISIA)
4. お祭りマンボ
5. Ain't No Mountain High Enough
1~3曲はAMICAPRO自作のオケに合わせてピアノ伴奏で参加、そして
4~5曲はオケに合わせてみんなと一緒に歌って踊ります。これがショークワイアです。
まだ始まったばかりで格好よくはいかないかもしれませんが、メンバー一同一生懸命練習しています。
実はこの私もピアノ練習に励んでいます。
Everythingはテンションだらけで超やっかいであります。
是非見に来て下さい!
Light Picklers with AMICA
10月13日(土)静銀アゴラステージ 15:30〜
2012年09月21日
アートクラフトフェア 9/23
最近は寝不足もひどく、肩こり首こり腰こり足むくみ・・・とにかくスッキリしない毎日である。
20日深夜2時にiOS6をiPhoneにダウンロード。
する意味ないな〜と思いつつ一応ダウンロード完了!
???
だって私のiPhoneはアンティークだからね。
いまだ3GS使ってるんだもん。
ずっっとずっっっっと iPhone5を待ち続けていたんだから〜〜〜〜
回りを横目でチラリ
角張ったiPhoneばかり
いつの日か誓ってしまった・・・
4 or 4S は飛び越えてやる〜〜〜〜 3GSが死ぬ迄がんばるぅ〜〜〜〜
店内で一体何時間待ったのだろう?
14日19時13分予約完了!
19:15からのボイスレッスンに遅刻、でも優しい生徒は私を全く責めなかった。
なんて素晴らしい生徒に囲まれているんだろう(涙)
今週末23日は、浜名湖ガーデンパークで毎年恒例のアートクラフトフェアに出演します。
今回はイベントのトリになっちゃったので出演時間は15時からの予定です。
先週のおとぎ草子ライブはピアノ弾き語りをしましたが、今回はカラオケを使ってオリジナルとカバー曲を歌います。
そしてまたまたショークワイアの仲間達6名が参加してエンディングを飾ります。
お時間のある方は頑張って浜名湖へいらして下さい。
お天気は晴れみたいです
20日深夜2時にiOS6をiPhoneにダウンロード。
する意味ないな〜と思いつつ一応ダウンロード完了!
???
だって私のiPhoneはアンティークだからね。
いまだ3GS使ってるんだもん。
ずっっとずっっっっと iPhone5を待ち続けていたんだから〜〜〜〜
回りを横目でチラリ
角張ったiPhoneばかり
いつの日か誓ってしまった・・・
4 or 4S は飛び越えてやる〜〜〜〜 3GSが死ぬ迄がんばるぅ〜〜〜〜
店内で一体何時間待ったのだろう?
14日19時13分予約完了!
19:15からのボイスレッスンに遅刻、でも優しい生徒は私を全く責めなかった。
なんて素晴らしい生徒に囲まれているんだろう(涙)
今週末23日は、浜名湖ガーデンパークで毎年恒例のアートクラフトフェアに出演します。
今回はイベントのトリになっちゃったので出演時間は15時からの予定です。
先週のおとぎ草子ライブはピアノ弾き語りをしましたが、今回はカラオケを使ってオリジナルとカバー曲を歌います。
そしてまたまたショークワイアの仲間達6名が参加してエンディングを飾ります。
お時間のある方は頑張って浜名湖へいらして下さい。
お天気は晴れみたいです

Posted by amica at
11:14
│Comments(0)
2012年09月15日
9/16 おとぎ草子
間際の告知になりますが、ライブをします!
9月16日(日)19:00〜 @ おとぎ草子(なゆた浜北1F)
AMICA 19:45〜
今回は男女集めた3組合計6名のヴォーカル生徒さん達も出演です。
初めて人前&生演奏で歌います、と、初めてオリジナル曲を弾き語りします、と、またグループコーラスを楽しんじゃいますの3組です。
勿論、AMICAも彼らの前後に数曲弾き語りますし、彼らの伴奏にも使っていただきます。
チャージ ¥1,000 お手頃です!
連休を持て余している方、昼間遊んで夜くつろいでの方はどうぞ浜北までいらして下さい。
明日は早朝から大変な一日だけど、ライブは思い切り笑顔で楽しもうと思います
9月16日(日)19:00〜 @ おとぎ草子(なゆた浜北1F)
AMICA 19:45〜
今回は男女集めた3組合計6名のヴォーカル生徒さん達も出演です。
初めて人前&生演奏で歌います、と、初めてオリジナル曲を弾き語りします、と、またグループコーラスを楽しんじゃいますの3組です。
勿論、AMICAも彼らの前後に数曲弾き語りますし、彼らの伴奏にも使っていただきます。
チャージ ¥1,000 お手頃です!
連休を持て余している方、昼間遊んで夜くつろいでの方はどうぞ浜北までいらして下さい。
明日は早朝から大変な一日だけど、ライブは思い切り笑顔で楽しもうと思います

Posted by amica at
20:59
│Comments(0)
2012年09月11日
事後報告!
あれあれ、大きなイベント過ぎちゃった。
告知全くしてないねぇ
珍しく今年は夏にめっちゃ活動しています。
普段は秋に動き出すパターンなんだけど。
8月5日(日)浜松夏の芸術祭2012 @ ソラモステージ
珍しくカラオケCDに合わせて歌うステージでした
最初2曲はソロで熱唱
浜松&豊橋からボーカル生徒8人がステージにあがり、秋から始まる「ショークワイア」を披露。
ゴスペルクラスが改名、中身もパフォーマンスが加わり歌って踊る
とは言え、これからなんです!






こちらは年に1度の音楽会
AMICAPRO、中日文化センター浜松&とよはし、ブラッシュボイスの生徒さん合同の演奏会終了!
8月26日(日)AMICA MUSIC PLAZA vol.2 @ Jazz Spot analog
参加者24名、演奏者、スタッフ、一般オーディエンスを合わせ約45名がぎゅーぎゅー詰め状態でした。
一度席についたら動けない、、これは大変! といきなりブレークタイム導入。
出番だったシンガーさんはびっくり! まさか出番直前にガヤガヤになるなんてぇ〜〜 ごめんね(謎の声)
とにかくジャンル幅が広い!
ポップス、ダンスミュージック、R&B、ジャズ、ショークワイア、語り等、なんでも来い!
全く飽きの来ない3時間と好評でした。
演奏者は大変だったけれど、みんながいっぱい笑顔になってくれたので嬉しかったね。
来年はもっと幅を広げるぞ〜! 右腕の腱鞘炎はフィーバーだ









告知全くしてないねぇ
珍しく今年は夏にめっちゃ活動しています。
普段は秋に動き出すパターンなんだけど。
8月5日(日)浜松夏の芸術祭2012 @ ソラモステージ
珍しくカラオケCDに合わせて歌うステージでした
最初2曲はソロで熱唱
浜松&豊橋からボーカル生徒8人がステージにあがり、秋から始まる「ショークワイア」を披露。
ゴスペルクラスが改名、中身もパフォーマンスが加わり歌って踊る
とは言え、これからなんです!






こちらは年に1度の音楽会
AMICAPRO、中日文化センター浜松&とよはし、ブラッシュボイスの生徒さん合同の演奏会終了!
8月26日(日)AMICA MUSIC PLAZA vol.2 @ Jazz Spot analog
参加者24名、演奏者、スタッフ、一般オーディエンスを合わせ約45名がぎゅーぎゅー詰め状態でした。
一度席についたら動けない、、これは大変! といきなりブレークタイム導入。
出番だったシンガーさんはびっくり! まさか出番直前にガヤガヤになるなんてぇ〜〜 ごめんね(謎の声)
とにかくジャンル幅が広い!
ポップス、ダンスミュージック、R&B、ジャズ、ショークワイア、語り等、なんでも来い!
全く飽きの来ない3時間と好評でした。
演奏者は大変だったけれど、みんながいっぱい笑顔になってくれたので嬉しかったね。
来年はもっと幅を広げるぞ〜! 右腕の腱鞘炎はフィーバーだ










Posted by amica at
15:49
│Comments(0)
2012年07月24日
伊良湖シーパーク&スパ

7/23(月)午後2時に浜松出発にて伊良湖へドライブ
お得意の浜名バイパス(週一ペースで豊橋出勤)から42号線表浜街道一直線、伊良湖岬を右手に田原街道を1分程進めば、
左手に大きな駐車場とホテル、そこが伊良湖シーパーク&スパ。
当初の依頼は2Fのお食事会場でのBGM演奏でしたが、急遽1Fロビーでのコンサートを頼まれました。
サウンドチェックをしていると、ビーチから戻って来たお客さん達がホテルスタッフに「ライブあるんですか?」と問いかけている。
そうそう、このような場合はサウンドチェックが大事な宣伝となるため、「あぁこの人の歌を聴きたい」と思って頂けるようなエッセンスをまき散らすのです。
かいあってステージが始まる前に着席し始めてくれたお客様

5:30PMスタート

邦楽&洋楽カバーの後にオリジナル
ディナータイムの6PMが来たのにお客さんが席を立たない ← 珍しい
ではもう1曲良いですか? すると拍手

演奏が終わり我々もディナーバイキングに向かった
写真はレストランの窓から眺めた夕陽です
写真より数百倍美しかったですよ

2012年07月20日
メジロオシ
Blogはご無沙汰・・・
ライブにも顔を出さない・・・
「最近活動していないみたいだね〜」 と言われても仕方ないな
実は、、、
このところ毎日カレンダーと時計をチェックしながらいろいろやってるんですよ
帰国後焼く年間は、誘われるライブに何でも出演していましたが、
今年からはスタイルが変わり、ホテルラウンジやパーティーで歌っていたり、自分でイベントを主催していたりなんです。
ボーカルコーチとしても生徒さんが増えてきていて、やや酸欠気味な日もあったりします。
みなさんの前にジャジャジャ〜ン!と現れる日はズバリ
8/5(sun) 浜松夏の芸術祭2012
http://www.aona-hamamatsu.com/event/main.php?mode=detail&article=7
私と一緒にステージに上がってくれる生徒さんたちとのリハやオケ制作もラストスパート!
また詳しく説明していきますからお楽しみに!
ライブにも顔を出さない・・・
「最近活動していないみたいだね〜」 と言われても仕方ないな
実は、、、
このところ毎日カレンダーと時計をチェックしながらいろいろやってるんですよ
帰国後焼く年間は、誘われるライブに何でも出演していましたが、
今年からはスタイルが変わり、ホテルラウンジやパーティーで歌っていたり、自分でイベントを主催していたりなんです。
ボーカルコーチとしても生徒さんが増えてきていて、やや酸欠気味な日もあったりします。
みなさんの前にジャジャジャ〜ン!と現れる日はズバリ
8/5(sun) 浜松夏の芸術祭2012
http://www.aona-hamamatsu.com/event/main.php?mode=detail&article=7
私と一緒にステージに上がってくれる生徒さんたちとのリハやオケ制作もラストスパート!
また詳しく説明していきますからお楽しみに!
2012年04月09日
VOCAL WORKSHOP 開催!
AMICAPRO企画によるワークショップのお知らせです!

Q ワークショップって何?
A 参加者が体験しながら学習したりトレーニングしていく手法。ディスカッションをしながらスキルを伸ばす場です。
Q どんな人が参加するの?
A 今回は目的、ジャンル、経験、性別などを問わず、もっと声が出る様になりたいと思っている方、音域を伸ばしたい方、生演奏で歌っ
てみたい方、既にライブ等人前で歌っている方、これから歌を始めたいと思っている方など、歌うことに関心を持っている方でしたら
どなたでも参加していただけます。
Q どんな内容なの?
A ボイストレーニングで基礎を学び、シンギングレッスンで歌い易くするポイントを学び、マイキングやテンポだしなどライブステージに即役立つ知識やアイデアを知り実際に生演奏で歌ってみる体験レッスンです。
お一人で参加されても孤独感を感じさせませんので安心して下さい。
現在AMICAのレッスンを受けていない方とご一緒に申し込まれますと、ペアで5,000円、もちろん3人以上ならお一人2,500円の追加とエコ価格。
ワークショップの更なる情報は追ってご報告致します。
定員25名ですので、お早めにお申し込み下さい。
お支払いは当日会場受付でお願いします。
お申し込みは Hamazo または AMICAPROのホームページからメールでお願いします。
もっと歌を楽しみたいそんなあなたへ
何か楽しいことをお探しのあなたへ
amica

Q ワークショップって何?
A 参加者が体験しながら学習したりトレーニングしていく手法。ディスカッションをしながらスキルを伸ばす場です。
Q どんな人が参加するの?
A 今回は目的、ジャンル、経験、性別などを問わず、もっと声が出る様になりたいと思っている方、音域を伸ばしたい方、生演奏で歌っ
てみたい方、既にライブ等人前で歌っている方、これから歌を始めたいと思っている方など、歌うことに関心を持っている方でしたら
どなたでも参加していただけます。
Q どんな内容なの?
A ボイストレーニングで基礎を学び、シンギングレッスンで歌い易くするポイントを学び、マイキングやテンポだしなどライブステージに即役立つ知識やアイデアを知り実際に生演奏で歌ってみる体験レッスンです。
お一人で参加されても孤独感を感じさせませんので安心して下さい。
現在AMICAのレッスンを受けていない方とご一緒に申し込まれますと、ペアで5,000円、もちろん3人以上ならお一人2,500円の追加とエコ価格。
ワークショップの更なる情報は追ってご報告致します。
定員25名ですので、お早めにお申し込み下さい。
お支払いは当日会場受付でお願いします。
お申し込みは Hamazo または AMICAPROのホームページからメールでお願いします。
もっと歌を楽しみたいそんなあなたへ
何か楽しいことをお探しのあなたへ
amica
2011年09月16日
9/18 おとぎ草子ライブ
今週末は浜北のおとぎ草子で、久しぶりにオリジナルソングを中心としたライブ演奏をします。
出演は、浦山修二さん、トレメンドス(豊橋)、AMICA DUOの3ユニット。
トレメンドスさんとは初共演ですが、先月中頃、豊橋のAVANTIでバッタリ遭遇にてご挨拶済みであります、が、音楽はまだ耳にしていません。想像するに、3組とも違った演奏形態で楽しめるのではないでしょうか?
まじめなのか愉快なのか? それは当日のお楽しみ!
今回は、ずっと前に書いたものから最近のオリジナルを混ぜ合わせ、カッコ良さと美しさを基準に選曲してみました。
洋楽カバーも3曲取り入れました。
The Look Of Love
Open Arms (Journey)
A Whiter Shade Of Pale (Procol Harum)
3番目は、子供の頃エレクトーンで弾いた「青い影」が大好きで、いつか歌ってみたいと思っていた曲です。
今だからこんなアレンジでこんな歌い方ができるわけであり、もっと以前に歌っていたらきっと美しさを引き出せなかったでしょう。
amicaのボイスで楽しんで下さい、ホッとして下さい、じーんとして下さい。
そんな歌声をお届けできるよう努めます。
おとぎ草子(なゆた浜北内1F)
9月18日(日)19:00~ ¥1,000
出演は、浦山修二さん、トレメンドス(豊橋)、AMICA DUOの3ユニット。
トレメンドスさんとは初共演ですが、先月中頃、豊橋のAVANTIでバッタリ遭遇にてご挨拶済みであります、が、音楽はまだ耳にしていません。想像するに、3組とも違った演奏形態で楽しめるのではないでしょうか?
まじめなのか愉快なのか? それは当日のお楽しみ!
今回は、ずっと前に書いたものから最近のオリジナルを混ぜ合わせ、カッコ良さと美しさを基準に選曲してみました。
洋楽カバーも3曲取り入れました。
The Look Of Love
Open Arms (Journey)
A Whiter Shade Of Pale (Procol Harum)
3番目は、子供の頃エレクトーンで弾いた「青い影」が大好きで、いつか歌ってみたいと思っていた曲です。
今だからこんなアレンジでこんな歌い方ができるわけであり、もっと以前に歌っていたらきっと美しさを引き出せなかったでしょう。
amicaのボイスで楽しんで下さい、ホッとして下さい、じーんとして下さい。
そんな歌声をお届けできるよう努めます。
おとぎ草子(なゆた浜北内1F)
9月18日(日)19:00~ ¥1,000
Posted by amica at
16:12
│Comments(2)
2011年08月19日
8/21(sun) AMICA MUSIC PLAZA vol. 1
AMICAPRO企画による第一回音楽広場(日本語タイトル)、名付けて
AMICA MUSIC PLAZA
をJR蒲郡駅から徒歩3分にありますJazz Spot “STAGE 2” にて開催致します。
なぜ蒲郡? と首をかしげたあなた!
私が代表していますAMICAPROにはボイストレーニングやボーカルトレーニングがあり、
センターと提携してのグループレッスンや浜松の自宅スタジオでの個人レッスンを提供しています。
今回はセンターに通って来て下さる生徒さんたちのお披露目演奏会で、
浜松、豊橋の両会場合流企画により、西からのスタートとして蒲郡のライブハウスで行う事に致しました。
生徒さんの年齢層も幅広く10代〜70代、洋楽で育った方が多く集まって来ていますね。
出演者は1人2曲までを自由に選曲することができ、ピアノ伴奏かCDカラオケを選択します。
エントリー31曲のうち21曲が生演奏で歌うわけですが、多くの方は生まれて初めて生演奏で歌うと緊張しながらも大喜びです。
各地に様々なセッションを行っているスポットがありますが、なかなか出向くチャンスもなく、またその雰囲気になじめないので、時々カラオケに行って洋楽を歌っているという方も多い事がわかりました。
機会があれば大好きな古い名曲を歌いたい、と集まって来て下さっている生徒さんたちの選曲は素敵なナンバーが勢揃い。
ほとんどが耳にした事のあるそれはそれは名曲がずらり・・・
ピアノ伴奏は全曲amicaが担当させていただきます。
正直、難しい曲もありますが、生ピアノで歌うことの楽しさを少しでも味わって頂きたいと思い、
レッスン時間内に2回ほど合わせ、伴奏の形を本人たちと相談しながら決めていますので、
本番で驚きがないように計らっています。
次回はプロの奏者にお願いして、素晴らしい伴奏で気持ちよく歌わせてあげられたらと考えています。
今回はへたっぴーなピアノ伴奏ですが、チャージもありませんので我慢してねって頼みました。
昔懐かしい洋楽から最近のヒットソングまでが流れる音楽広場が、今週日曜日の午後に蒲郡にて行われます。
お時間のある方は電車に揺られ、またドライブを楽しみながら蒲郡まで足を運んでみて下さい。
AMICA MUSIC PLAZA vol. 1
8/21(sun) 13:00 ~ 17:00
Charge: 一般¥500 (飲食持ち込み可)
Placa: STAGE 2 http://stage2jazz.blog91.fc2.com/
蒲郡市元町10-8(JR蒲郡駅北、駅から徒歩3分
お知らせ
随時入会受付中!(グループレッスン)
浜松中日文化センター: ボイストレーニング、英語の原曲で歌うポピュラーソング
豊橋中日文化センター: ジャズボーカル、ゴスペル
AMICAPRO:(プライベートレッスン)ブッキングは電話かメールにて受付
ボイストレーニング、ボーカル、ピアノ弾き語り
ワンタイムレッスン(一回ずつブッキング)¥3,000/90分
1ヶ月4回コース(90分 x 4) ¥10,000
プライベート90分は長過ぎると驚かれる方へ:
カウンセリングあり、マイクワークやステージング、パフォーマンスのアドバイスもあり、
ライブに出演されるボーカリストさんたちの悩み解消の手助けもします。(MCが苦手、間奏の間が持てない等など)
実際にはあっと言う間のの90分ですので一度お試しあれ!
AMICA MUSIC PLAZA
をJR蒲郡駅から徒歩3分にありますJazz Spot “STAGE 2” にて開催致します。
なぜ蒲郡? と首をかしげたあなた!
私が代表していますAMICAPROにはボイストレーニングやボーカルトレーニングがあり、
センターと提携してのグループレッスンや浜松の自宅スタジオでの個人レッスンを提供しています。
今回はセンターに通って来て下さる生徒さんたちのお披露目演奏会で、
浜松、豊橋の両会場合流企画により、西からのスタートとして蒲郡のライブハウスで行う事に致しました。
生徒さんの年齢層も幅広く10代〜70代、洋楽で育った方が多く集まって来ていますね。
出演者は1人2曲までを自由に選曲することができ、ピアノ伴奏かCDカラオケを選択します。
エントリー31曲のうち21曲が生演奏で歌うわけですが、多くの方は生まれて初めて生演奏で歌うと緊張しながらも大喜びです。
各地に様々なセッションを行っているスポットがありますが、なかなか出向くチャンスもなく、またその雰囲気になじめないので、時々カラオケに行って洋楽を歌っているという方も多い事がわかりました。
機会があれば大好きな古い名曲を歌いたい、と集まって来て下さっている生徒さんたちの選曲は素敵なナンバーが勢揃い。
ほとんどが耳にした事のあるそれはそれは名曲がずらり・・・
ピアノ伴奏は全曲amicaが担当させていただきます。
正直、難しい曲もありますが、生ピアノで歌うことの楽しさを少しでも味わって頂きたいと思い、
レッスン時間内に2回ほど合わせ、伴奏の形を本人たちと相談しながら決めていますので、
本番で驚きがないように計らっています。
次回はプロの奏者にお願いして、素晴らしい伴奏で気持ちよく歌わせてあげられたらと考えています。
今回はへたっぴーなピアノ伴奏ですが、チャージもありませんので我慢してねって頼みました。
昔懐かしい洋楽から最近のヒットソングまでが流れる音楽広場が、今週日曜日の午後に蒲郡にて行われます。
お時間のある方は電車に揺られ、またドライブを楽しみながら蒲郡まで足を運んでみて下さい。
AMICA MUSIC PLAZA vol. 1
8/21(sun) 13:00 ~ 17:00
Charge: 一般¥500 (飲食持ち込み可)
Placa: STAGE 2 http://stage2jazz.blog91.fc2.com/
蒲郡市元町10-8(JR蒲郡駅北、駅から徒歩3分

随時入会受付中!(グループレッスン)
浜松中日文化センター: ボイストレーニング、英語の原曲で歌うポピュラーソング
豊橋中日文化センター: ジャズボーカル、ゴスペル
AMICAPRO:(プライベートレッスン)ブッキングは電話かメールにて受付
ボイストレーニング、ボーカル、ピアノ弾き語り
ワンタイムレッスン(一回ずつブッキング)¥3,000/90分
1ヶ月4回コース(90分 x 4) ¥10,000
プライベート90分は長過ぎると驚かれる方へ:
カウンセリングあり、マイクワークやステージング、パフォーマンスのアドバイスもあり、
ライブに出演されるボーカリストさんたちの悩み解消の手助けもします。(MCが苦手、間奏の間が持てない等など)
実際にはあっと言う間のの90分ですので一度お試しあれ!
Posted by amica at
11:14
│Comments(0)
2011年08月16日
豊橋デビュー
2010年10月から毎週1で豊橋に通ってます。
浜名バイパスが大好きなので、一度もめんどいなんて思った事ありません。
目的地は、向山という所にあるセンターで音楽講座を受け持っています。
他にも豊橋での仕事はしていますが、国道1号線を走っては同じ場所を曲るルートはいつも一緒。
先日、友人ミュージシャンから二川のAVANTIに出演しないかと誘われ、夜遅めなら可能だと返答。
すぐにブッキングされ、8/13 21:30に初の豊橋ライブハウスで演奏してきました。
その日は東日本大震災チャリティイベントで、昼から沢山のバンドが出演していたようですね。
初出演とはいえ、なんとトリ
をまかされていて、
へ〜〜と本人(私のこと)も驚きでした。
予定より30分遅れで10:00スタートでした。
ライブハウス内の雰囲気というか、お客さんや出演者による空気がなんだか浜松と違う気がしたのは私だけ?
みなさん演奏を聴く姿勢が前向きで、リズムにノッている人、ニコニコしている人、、などとにかく前向きなんです。
ステージからみなさんを見回していても気持ちが良いわけで、あ〜一体化しているなって嬉しく思いました。
演奏が終わると次々に声をかけて下さり、自分たちの活動を売り込んでくれたり(変な表現かな)、一緒に演奏できればと名乗り出てくれたりもしましたね。
とにかく素敵な夜でした。
写真がないので物足りないと思いますが・・・
講座を受け持っているせいもあり、豊橋には知り合いが増えて来ているので、ミュージシャンとしてのライブ活動もしていきたいと思いますので、足を運べるかたは是非音楽をシェアしにいらして下さいね。
今年はなかなかスケジュールが詰まっていますが、努力を惜しまずずっと成長し続ける人でありたいと思います。
amicaのスケジュールはHPをご覧下さい! お待ちしています
http://amicapro.com/
浜名バイパスが大好きなので、一度もめんどいなんて思った事ありません。
目的地は、向山という所にあるセンターで音楽講座を受け持っています。
他にも豊橋での仕事はしていますが、国道1号線を走っては同じ場所を曲るルートはいつも一緒。
先日、友人ミュージシャンから二川のAVANTIに出演しないかと誘われ、夜遅めなら可能だと返答。
すぐにブッキングされ、8/13 21:30に初の豊橋ライブハウスで演奏してきました。
その日は東日本大震災チャリティイベントで、昼から沢山のバンドが出演していたようですね。
初出演とはいえ、なんとトリ

へ〜〜と本人(私のこと)も驚きでした。
予定より30分遅れで10:00スタートでした。
ライブハウス内の雰囲気というか、お客さんや出演者による空気がなんだか浜松と違う気がしたのは私だけ?
みなさん演奏を聴く姿勢が前向きで、リズムにノッている人、ニコニコしている人、、などとにかく前向きなんです。
ステージからみなさんを見回していても気持ちが良いわけで、あ〜一体化しているなって嬉しく思いました。
演奏が終わると次々に声をかけて下さり、自分たちの活動を売り込んでくれたり(変な表現かな)、一緒に演奏できればと名乗り出てくれたりもしましたね。
とにかく素敵な夜でした。
写真がないので物足りないと思いますが・・・
講座を受け持っているせいもあり、豊橋には知り合いが増えて来ているので、ミュージシャンとしてのライブ活動もしていきたいと思いますので、足を運べるかたは是非音楽をシェアしにいらして下さいね。
今年はなかなかスケジュールが詰まっていますが、努力を惜しまずずっと成長し続ける人でありたいと思います。
amicaのスケジュールはHPをご覧下さい! お待ちしています
http://amicapro.com/
2011年05月29日
フォークソング ライブ イン 磐田 vol. 3

本年2月に行われた同タイトルの第2回目に出演させていただき好評をいただき、
第3回目にもお声をかけていただきました。
メンバーは同じく
amica: vo & pf
Lou: ba
Imai: gtr
但し、ユニット名は別メンバーとのトリオと混乱を招くため、今回はAMICA TRIANGLEと改め出演致します。
後に本メンバーでのユニット名を正式発表しますのでお楽しみ下さい。
エレアコのImaiさんは音楽の生き字引と言っても過言ではないお方で、今回の選曲も3/5曲をアドバイスして下さいましたよ!
前回に引けを取らない程の魅力ある曲たちを、ImaiさんのMCを絡めながらみなさんに紹介させていただきますので
どうぞ足を運んで下さい!
2011年 6月 4日(土) 13:30〜16:00 @ オフィスサロコン
入場無料
出演者:
みなみ〜ず
なかさな&でいりーおいちゃん
Y's concept
China with Tee
AMICA TRIANGLE
夜の部(18:00〜21:00)
飛び入りライブも行われますので、飲食持参でお気軽にいらして下さい。(エントリー不要なので楽器持って集合!)
勿論オーディエンスのみの参加も大歓迎!
待ってま〜す!
Posted by amica at
13:25
│Comments(2)
2011年04月19日
4/24(日) プレ葉ウォーク浜北
"Happy Presents" 浜松助け愛 東日本大震災チャリティーイベントライブ
プレ葉ウォーク2F Colletスペース http://plehawalk.com/event/index.html
AMICA TRIO ①13:30~ ②15:30~
amica (vo & key)
Kou (E & A Gtr)
Lou (E Ba)
新成ユニットによる初ライブパフォーマンス
選曲も良いけどアレンジもこれまた格好良い
メンバーそれぞれいろんな地で活動後、縁
あってこの浜松でご対面、意気投合してすぐに結成
amicaのオリジナルソングがさらに深みを増してあなたの心にタッチします
当日は占いとスピリチュアルの「HAPPY」主催の手相講座&ライブコラボ開催で、浜松の人気ユニット「CRaNE」も出演します。
是非あそびに来てね
amica出演のライブスケジュール
4/29 (金) アコースティックナイト in 月乃屋 19:00~
4/30 (土) 東日本大震災ベネフィットコンサート part 1 @ ヤマハかじまち店1Fステージ 12:00 & 15:20
5/07 (土) AH!HA! @ Jazz in Bb 19:00~
5/22 (日) 東日本大震災ベネフィットコンサート part 2 @ ヤマハかじまち店8Fホール (詳細未定)
6/04 (土) フォークコンサート in 磐田 @ サロコン 13:30~
プレ葉ウォーク2F Colletスペース http://plehawalk.com/event/index.html
AMICA TRIO ①13:30~ ②15:30~
amica (vo & key)
Kou (E & A Gtr)
Lou (E Ba)
新成ユニットによる初ライブパフォーマンス

選曲も良いけどアレンジもこれまた格好良い

メンバーそれぞれいろんな地で活動後、縁


amicaのオリジナルソングがさらに深みを増してあなたの心にタッチします

当日は占いとスピリチュアルの「HAPPY」主催の手相講座&ライブコラボ開催で、浜松の人気ユニット「CRaNE」も出演します。
是非あそびに来てね

amica出演のライブスケジュール
4/29 (金) アコースティックナイト in 月乃屋 19:00~
4/30 (土) 東日本大震災ベネフィットコンサート part 1 @ ヤマハかじまち店1Fステージ 12:00 & 15:20
5/07 (土) AH!HA! @ Jazz in Bb 19:00~
5/22 (日) 東日本大震災ベネフィットコンサート part 2 @ ヤマハかじまち店8Fホール (詳細未定)
6/04 (土) フォークコンサート in 磐田 @ サロコン 13:30~
Posted by amica at
15:02
│Comments(0)
2011年04月08日
アコナイトがスタートします

アコースティック演奏する人寄っといで〜

AMICA TRIO (amica: pf & vo, Lou: Ba, Kou: Gtr)がハウスバンドをつとめるアコースティックナイトがマンスリーで始まります!
あらかじめエントリーしていただけると20分、飛び入りなら10分の演奏枠をゲット
食べながら飲みながら楽しんでいただいてもよし、マジな演奏、愉快な演奏、歌いたいから伴奏してなどなど、とにかくアコなライブ演奏を楽しみましょう

Acoustic (not was) Acoustic in 月乃屋 vol. 1
4月29日(金)19:00スタート
¥1000(1food付)
http://r.tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22003782/
お問い合わせ、エントリーは下記までメールにて!
amica
info@amicapro.com
じゃんじゃんお待ちしてま〜〜〜す

2011年04月03日
支援コンサート出演者大募集
『東北地方太平洋沖地震ベネフィットコンサート from 浜松』
出演グループ急募!
震災に関する義援コンサートです。
4月30日(土曜日)
ヤマハかじまち店、1Fステージ(道路側に開放)
本番は12:00〜19:00
(雨天時については考慮中)
1時間ごとに30分の休憩。
計5ステージ
1グループ20分(転換込み)
※リハーサルはありません!!!
計13グループほど募集したいと思います!
1st12:00〜13:00
2st13:30〜14:30
3st15:00〜16:00
4st16:30〜17:30
5st18:00〜19:00
希望があれば!
ステージ上の固定セッティングは、
サイレントドラム
ギターアンプ(1〜2)
ベースアンプ
キーボード(モチーフかクラビ)
ヴォーカルマイク
の予定です。
ステージは小さいので3人〜4人乗るのが限界。
ステージ下でも良ければOKです。
編成は、バンド、ユニット、弾き語り、OKです。
(とは言いつつも、あまりハードな楽曲はお断りするかもしれません!
すみません。。。)
尚、音源のある方はそのアドレス、もしくは
下記アドレスにMP3等で送っていただけると嬉しいです!
※出演するにあたって、メンバー1人500円の募金を
お願いします!
ベネフィットコンサート初回につき色々と不手際があると思いますが
ご了承ください。
出演グループは決定次第一斉にご報告します!
申し込み&お問い合わせは下記メールアドレスまで
amica
info@amicapro.com
出演グループ急募!
震災に関する義援コンサートです。
4月30日(土曜日)
ヤマハかじまち店、1Fステージ(道路側に開放)
本番は12:00〜19:00
(雨天時については考慮中)
1時間ごとに30分の休憩。
計5ステージ
1グループ20分(転換込み)
※リハーサルはありません!!!
計13グループほど募集したいと思います!
1st12:00〜13:00
2st13:30〜14:30
3st15:00〜16:00
4st16:30〜17:30
5st18:00〜19:00
希望があれば!
ステージ上の固定セッティングは、
サイレントドラム
ギターアンプ(1〜2)
ベースアンプ
キーボード(モチーフかクラビ)
ヴォーカルマイク
の予定です。
ステージは小さいので3人〜4人乗るのが限界。
ステージ下でも良ければOKです。
編成は、バンド、ユニット、弾き語り、OKです。
(とは言いつつも、あまりハードな楽曲はお断りするかもしれません!
すみません。。。)
尚、音源のある方はそのアドレス、もしくは
下記アドレスにMP3等で送っていただけると嬉しいです!
※出演するにあたって、メンバー1人500円の募金を
お願いします!
ベネフィットコンサート初回につき色々と不手際があると思いますが
ご了承ください。
出演グループは決定次第一斉にご報告します!
申し込み&お問い合わせは下記メールアドレスまで

amica
info@amicapro.com
Posted by amica at
13:51
│Comments(0)
2011年03月30日
5/7 ライブ告知です
既にいくつかがブッキングされていますが、実は震災前に決定していたライブがあるので紹介させて下さい。
5/7(土)19:00〜
JAZZ IN Bb (浜松市半田山)
今年はバンド演奏するわよ〜って目標を掲げた矢先に、ライブしましょ♪ってお誘いがあり、あっという間にメンバーが集まりました
懐かしいメンバーや全く初めての方もいますし、知り合いだけどご一緒するのは今回が初めてのパターンもありです。
なんと言っても選曲がバラエティで、中々ツーな音楽性という印象です。
オリジナル曲は3曲にしぼらせていただき、他は全て洋楽カバー(ソウルミュージックかな)で行きます。
急遽、本ライブを支援コンサートの一環にと提案させていただいたところ、メンバーも快くうなずいて下さいましたので、募金活動もさせていただきます。
ドラム、ベース、ギター、キーボード、サックス、ヴォーカル編成
必見モノにしてみせますので、みなさん5/7の夜には他の用事を入れないで、Bbまで足を運んで下さいね。
最後にバンド名ですが・・・
AH! HA!
アーハーとかアハーとかアーハとかそんな感じです。
日本語英語その他の言語でもうなずく際に耳にするでしょ、言葉を喋らない赤ちゃんも「アハッ」って笑っていたので
これだ!
世界共通語だと感じます
フライヤーできたらバラまきますので来てね
ひと言お礼を
ブログを読まれた方よりメールをいただいています。
賛同、共感・・・
とても嬉しいです、ありがとうございます
是非、互いの活動やその思いを一つにしてみませんか?
同じ募金箱で音楽活動をしていただける方をお待ちしております。
どうぞお気軽にメールして下さい
5/7(土)19:00〜
JAZZ IN Bb (浜松市半田山)
今年はバンド演奏するわよ〜って目標を掲げた矢先に、ライブしましょ♪ってお誘いがあり、あっという間にメンバーが集まりました
懐かしいメンバーや全く初めての方もいますし、知り合いだけどご一緒するのは今回が初めてのパターンもありです。
なんと言っても選曲がバラエティで、中々ツーな音楽性という印象です。
オリジナル曲は3曲にしぼらせていただき、他は全て洋楽カバー(ソウルミュージックかな)で行きます。
急遽、本ライブを支援コンサートの一環にと提案させていただいたところ、メンバーも快くうなずいて下さいましたので、募金活動もさせていただきます。
ドラム、ベース、ギター、キーボード、サックス、ヴォーカル編成
必見モノにしてみせますので、みなさん5/7の夜には他の用事を入れないで、Bbまで足を運んで下さいね。
最後にバンド名ですが・・・
AH! HA!
アーハーとかアハーとかアーハとかそんな感じです。
日本語英語その他の言語でもうなずく際に耳にするでしょ、言葉を喋らない赤ちゃんも「アハッ」って笑っていたので
これだ!
世界共通語だと感じます
フライヤーできたらバラまきますので来てね
ひと言お礼を

ブログを読まれた方よりメールをいただいています。
賛同、共感・・・
とても嬉しいです、ありがとうございます

是非、互いの活動やその思いを一つにしてみませんか?
同じ募金箱で音楽活動をしていただける方をお待ちしております。
どうぞお気軽にメールして下さい

2011年03月27日
やりたいと思う気持ち
阪神・淡路大震災(1995)
その夜は仕事で歌わなくてはいけなかった。
店内に並ぶTVモニターたちがステージの私を囲み、そこに映されていたのは真っ赤な炎の町並みだった。あの複雑な感情は今もはっきり覚えています。
同年秋、私は単身NYに渡りました。
アメリカ同時多発テロ事件(2001.9.11)
マンハッタンの真ん中であるタイムズスクェアーにあるオフィスビル内で衝撃な事件を知らされた。
実はその1年程前まで、ワールドトレードセンターの84階で仕事をしていたのです。幸運?というのかこれは。正直、そう思いましたね。
次はタイムズスクェアが狙われるかもしれない・・・
NY警察からの連絡により警戒態勢に入った。その時私の頭の中には愛犬クッキーの事だけがよぎった。死ぬのなら一緒にって、本当に。。
数日後、NYに元気をという思いで『Sun Will Rise』を作りました。
東北地方太平洋沖地震(2011.3.11)
同じ日本にいて揺れは感じたが被害なし。
ただお店の棚から決まった物資が姿を消している・・・
TVに釘付け、津波の恐ろしさを実感。
これらの震災や事件に私の心は大きく揺り動かされ、そして現在進行形。
いつも決まって同じ事しか考えられず、それは音楽による支援活動です。
ちっちゃな人間のこの私には与えられたちっちゃな能力がある。
それは音楽を作って歌う事。
音楽には大きな力がある事を体験しているし、心からそう信じています。
友人ミュージシャンのベースのひがしくん(ひがぴょんと呼ばせてもらっている)と支援活動を決意しました。
数回に渡るミーティングで、互いの気持ちを確かめ合いながら形作っている段階ではありますが、音楽イベントで義援金を募る事を長期計画で実行しようと思う。
口にする責任!
実行する勇気!
継続する努力!
くじけるなamica!
な〜〜んて自分にエールを送っている今日この頃であります。
賛同して下さる方々が毎日増えています。
みなさん、どうか力を貸して下さい。
1人の心と力は手をつなぐ事で想像以上に膨れ上がります。
音楽は心のヒーリングと勇気を与えてくれます。
活動内容については、発表できる形が見え次第、随時報告させていただきますので、今しばらくお待ち下さい。
PS;
この音楽支援活動をきっかけに「音楽のまち”浜松”」をも一度見直す事ができたらと思います
その夜は仕事で歌わなくてはいけなかった。
店内に並ぶTVモニターたちがステージの私を囲み、そこに映されていたのは真っ赤な炎の町並みだった。あの複雑な感情は今もはっきり覚えています。
同年秋、私は単身NYに渡りました。
アメリカ同時多発テロ事件(2001.9.11)
マンハッタンの真ん中であるタイムズスクェアーにあるオフィスビル内で衝撃な事件を知らされた。
実はその1年程前まで、ワールドトレードセンターの84階で仕事をしていたのです。幸運?というのかこれは。正直、そう思いましたね。
次はタイムズスクェアが狙われるかもしれない・・・
NY警察からの連絡により警戒態勢に入った。その時私の頭の中には愛犬クッキーの事だけがよぎった。死ぬのなら一緒にって、本当に。。
数日後、NYに元気をという思いで『Sun Will Rise』を作りました。
東北地方太平洋沖地震(2011.3.11)
同じ日本にいて揺れは感じたが被害なし。
ただお店の棚から決まった物資が姿を消している・・・
TVに釘付け、津波の恐ろしさを実感。
これらの震災や事件に私の心は大きく揺り動かされ、そして現在進行形。
いつも決まって同じ事しか考えられず、それは音楽による支援活動です。
ちっちゃな人間のこの私には与えられたちっちゃな能力がある。
それは音楽を作って歌う事。
音楽には大きな力がある事を体験しているし、心からそう信じています。
友人ミュージシャンのベースのひがしくん(ひがぴょんと呼ばせてもらっている)と支援活動を決意しました。
数回に渡るミーティングで、互いの気持ちを確かめ合いながら形作っている段階ではありますが、音楽イベントで義援金を募る事を長期計画で実行しようと思う。
口にする責任!
実行する勇気!
継続する努力!
くじけるなamica!
な〜〜んて自分にエールを送っている今日この頃であります。
賛同して下さる方々が毎日増えています。
みなさん、どうか力を貸して下さい。
1人の心と力は手をつなぐ事で想像以上に膨れ上がります。
音楽は心のヒーリングと勇気を与えてくれます。
活動内容については、発表できる形が見え次第、随時報告させていただきますので、今しばらくお待ち下さい。
PS;
この音楽支援活動をきっかけに「音楽のまち”浜松”」をも一度見直す事ができたらと思います
2011年02月23日
2/27 ライブイベントに一部変更あり!
前回ご紹介しましたフォークソング イン 磐田のイベントに一部変更ありとの連絡がありました。
第一部は予定通り13:30から4ユニットの出演により行われます。(入場料無料)
が、変更は第二部
セッション合戦から飛び入りライブに変更だそうです。
参加料1000円で飲食代込みで演奏が出来る&楽しめるお得情報です!
誰でも参加できますので、時間のある方は是非遊びに来て下さい。
駐車場はクリエイトもご利用可能とマスターから聞きましたのでご安心!!
会場にはグランドピアノもありますので、ピアノ弾きにもにっこにこ!!!
弾き語りOK!
伴奏してもらって歌うもOK!
何でも弾けちゃうミュージシャンがスタンバっています!
AMICA TRIOもクオリティ高い演奏をご用意しています(リハ中
)
だから来てね
フライヤーは前回ブログを
第一部は予定通り13:30から4ユニットの出演により行われます。(入場料無料)
が、変更は第二部
セッション合戦から飛び入りライブに変更だそうです。
参加料1000円で飲食代込みで演奏が出来る&楽しめるお得情報です!
誰でも参加できますので、時間のある方は是非遊びに来て下さい。
駐車場はクリエイトもご利用可能とマスターから聞きましたのでご安心!!
会場にはグランドピアノもありますので、ピアノ弾きにもにっこにこ!!!
弾き語りOK!
伴奏してもらって歌うもOK!
何でも弾けちゃうミュージシャンがスタンバっています!
AMICA TRIOもクオリティ高い演奏をご用意しています(リハ中

だから来てね

フライヤーは前回ブログを

2011年02月18日
フォークソング ライブ イン 磐田

磐田市在住のフォークソング愛好家たちによるアットホームなコンサートが開催されますよ!
出演してくれないかな?
の問いかけに「はい、喜んで!」と返事したところ、
なんと6出演中3つにamicaの名を発見

初めて耳にする曲が多いため、Youtube頼りに一生懸命勉強中です。
改めてYoutubeの便利さに脱帽、そしてPCのスクリーンに向かって
師匠と呼ばせてくださ〜い
そんなわけでこのコンサートに出演しますので是非遊びに来て下さいね!
一緒に歌うコーナーも用意されていますよ!
入場料無料